blog

社交ダンス✖️学校教育

こんにちは!郁美です^ ^

先週InstagramとFacebookで投稿した学校での社交ダンスの特別授業について、何人のダンス関係の方からお声掛けいただき、どうやって学校と繋がりを作ったか、なぜ学校に行っているのかを聞かれました。

関心を持っていただきとても嬉しい反面、学校教育や特別支援教育の世界が求めるものを知らずに参入しようとするのは不安が少しあったので、ひとつお伝えしておきたいなーと思い投稿しています。

今教育や福祉に関心のあるダンス関係のみなさんは教育や福祉についてどのくらい調べ、その道を開拓しようとしているのでしょうか?コロナで時間ができたから?一般のお客様が減って、新しい地を開拓したいから?

それともダンス界の今後を考え教育的要素が必要だと感じたからでしょうか?

私はヴィーナスの仕事や、インストラクターの仕事と比較し、子供の教育に直接関わる仕事は特に学校は責任の重さや、仕事に必要な要素が異なると考えています。

そこを見ずに学校での活動を広げよう!というふうに話が先に広がるのは不本意だなぁとおもってしまいます。

何の繋がりで学校で指導しているか、ですが簡単にいうと、約5年前に退職しましたが、それまで公立学校で教員をやっていたからです。当時一緒に働いた現場の先生や、教育者仲間が今でも繋がりをもってくれていて依頼をくださり学校で仕事をしています。

つまり、当時の採用試験合格まで勉強した日々やたくさんの研修や授業があって、教えてくれた人がいて、ようやく巣立っていった子供達がいたから、それが今につながっています。

学校での授業を、コネクションさえできればすぐに誰でもできる、1人でなく組織として学校の仕事を広げられないのかと、とその視点から入るのを少し立ち止まって、よく考えてほしいなーと思うのです。

学校教育に社交ダンスを、という方々の真意はなんでしょう?

子供達にとって社交ダンスがなんで必要なのでしょう?なぜクラブチームではなく義務教育の授業に入りたいのでしょうか?

今学校でどんなことを先生達が苦労して、どんな授業をしているのか。

なぜ社交ダンスが子供達の習い事として野球やサッカーのように広がらないのか。

深い考えや自分なりの答えを持つ前に、ひとつの商売として教育や福祉を利用するのだとしたら、逆効果なんじゃないかなとも思います。現場の皆さんはそう言った真意を見抜くプロです。

『教育がしたいのか、教育現場に経営を広げたいのか?』

ということを個人的には問いたいです。

今の社交ダンス界は子供達が夢を抱き、飛び込むような素晴らしい場として受け入れられるのか。

大人になるってこんなに素晴らしく楽しいんだと言える環境になっているか。

社交ダンスを通じ、私達ダンス講師は一人一人の子供達の心を健全に育てることができるのか。。

失礼かもしれませんが、私は一部組織や個人の在り方にまだ課題が多いのではないか、、と思っています。(素晴らしい指導者の方や背中を追いたい先生方も、もちろんたくさんいます)それはどこのスポーツの世界もあることで、もしかしたら日本全体であることかもしれないけど。

でもそんな中で

『普及のためには学校教育』

という言葉が結構な頻度で聞こえてくるのは、子供達や学校からの目線ではなく

ただただ

社交ダンス人口を増やそう!商売繁盛のために!!

と言っているようにも聞こえてしまうかなと思います。

ちなみに、私は現時点ではダンス普及のために学校に行ってません。一番はダンス普及じゃなくて、授業を受けてくれた子供達に生きるためのヒントを残せたらいいなぁというところかなと思います。

子供達にとって、社交ダンスの文化に触れることで教育的に成長があると思うから行っています。

学校の先生の授業において、何かヒントになれば、そして夢を追う姿が子供達に夢をもつ勇気になればと思い行っています。

学校で教えるということは、やはり心構えや教育的理念があるメンバーがやるから普及するのではないでしょうか。

つまり教育現場に行きたいと思う視点が経営的視点ではなく、教育的視点や展望があるかどうか、だと思うんです。

これ系の話って何度も言っているのだけれど、私ごときのダンサー叫びはダンス界全体には届かない💧

だからダンサーとしてもっと大成する必要があるし、結果を残す必要があると思い、今に至ります。

私は月に何度か教育や福祉の現場に行きますが、学校や施設に教えに行ってるから素晴らしいのではなく、そこで変化や発見をもたらせるから素晴らしいわけで。そこを目指せる所まで出来ないと意味ないんですよね。だから私自身も全然まだまだで、自分の仕事ぶりに全く満足できてません。

なのでその辺が共感できる方と共にチームとして動けることができたら、現時点では理想かなーと思っています。そして今もすでに個人でジュニア育成や学校で指導されている先生のお話も、私自身もぜひ伺いたいなとも思います。

学校でのことに関心があるダンサーさんも実際に多いようなので、学校や学童の先生達、教育関係のみなさんの声をぜひ聞いてほしい。

で、ここから実際に動こうと思うのですが。せっかくなので今だからこそ面白いメンツで話せそうなclubhouseで、そこに関心のあるダンサーや教育者の皆さんとざっくばらんに話す場を設けられたらいいかなーと思っています!

なぜ社交ダンスが学校教育に浸透しなかったのか、これまで理由があると思うんですね。

始めたてのclubhouseですが、そのへん話す会を開催したいと思います。ダンサー、公立私立、小中高問わず先生達、経験者やご興味ある方いましたら、お力添えいただければと思います^ ^

民間と公的教育をミックスしたいと考えている先生は若い世代にたくさんいると思います。

一緒に現場の声を共有して、互いの立場の考えから学びあえたらいいかなーと!

具体的な日程はFacebook 、Instagramでお伝えしますね^ ^

直接面識なくてもご連絡頂けたらclubhouse内で繋がりましょう🧡

郁美

About ikumi